バリ島クタ・レギャン・エリア情報
クタ・レギャンの街について
クタ・レギャンの街は空港近くのトゥバン、大きなショッピングモールが並ぶカルティカプラザ、JLレギャン沿いのクタ、そしてクタエリアの北レギャンの4つのエリアに分けられます。
- トゥバン・エリア
- ングラライ空港の北側にある、トゥバン・エリアは、どちらかというとローカルエリアですが、中華系インドネシア人が多く住んでいることもあり、中華料理のレストランがメイン通り沿いに並んでいて、お手頃価格で本格中華を楽しめます。
- カルティカプラザ・エリア
- トゥバン・エリアの北西側、JLカルティカプラザに沿って広がるこのエリアには、高級ホテルやショッピングプラザ、レストランなどが並ぶ、観光スポットです。
エリアの中心はバリ島唯一のウォーターパーク、ウォーターボム・バリやディスカバリーショッピングモールで、常に沢山の観光客が訪れています。 - クタエリア
- クタエリアの真ん中を北に伸びるJLレギャン沿いには、多くのレストランやお土産物屋、ブランドショップ、クラブが並ぶ、観光エリアです。また、エリア西に広がるパンタイクタ(クタビーチ)は、有名なサーフポイントで、毎日多くのサーファーが訪れています。
このパンタイクタとJLレギャンに挟まれたエリアには、昔からサーファーやバックパッカー相手の安宿やワルンと呼ばれる大衆食堂が並び、世界中から若者が集まる、アジアンリゾートの代表的な街となっています。 - レギャンエリア
- クタエリアの北にあるレギャンエリアは、クタエリアより若干静かなエリアと言えるでしょう。
ホテルも、三星から四つ星クラスのホテルが多く、観光や遊ぶのはクタがいいけど、宿泊はもう少し静かな場所がいいといった観光客にオススメのエリアです。
クタ・レギャンの交通
このエリアの観光の基本は歩きになります。JL.レギャンやJL.カルティカプラザ沿いを歩きながら、お気に入りのお店やレストランを見つけるのが楽しいですね。
歩き疲れたり、エリア間を移動する場合はタクシーが便利です。常に流しのメータータクシーが走っていますから、簡単に捕まえることができます。ただし、このエリアは一方通行が多く、道も渋滞しがちなので、遠回りになったり、歩いたほうが早かったということもありますから、ご注意ください。
クタ・レギャンの楽しみ方
- ショッピングを楽しむ
- クタのメインストリート、JLレギャンには、小さなブティックから有名なサーフブランドショップまで、多くのお店が並んでいます。また、JLカルティカプラザに行けば、ディスカバリーモールやまたはりデパートなどの大型ショッピングモールもあります。 さらに、ちょっと足を伸ばせば、プラザ・バリやDFSギャラリアなどの免税店もあり、まさしくお買い物天国となっております。
- スパを楽しむ
- このエリアには、多くの街スパやホテルスパがありますが、JLレギャン沿いや、ちょっとした小道に入ると、大変リーズナブルな街マッサージ店もたくさんあります。
特に最近人気なのが、フットリフレクソロジーや指圧マッサージなど、お手軽にできるマッサージ。観光やショッピングの疲れを街マッサージ店で気軽にリフレッシュしてはいかがでしょうか。 - グルメを楽しむ
- トゥバンエリアには沢山の本格中華料理店が並び、JLカルティカプラザには各国のレストランがあり、クタエリアにはリーズナブルなワルン(大衆食堂)があります。
このエリアのグルメスポットは、高級料理から、B級グルメまで、どんなニーズにもお答えできます。 - ビーチを楽しむ
- パンタイクタ(クタビーチ)は、世界的なサーフスポットで、毎日多くのサーファーが波乗りを楽しんでいます。上級者もいますが、比較的乗りやすい波が多いので、ビギナーのサーフィンスクールも盛んに開かれています。
ただし、このビーチは波が荒く潮も巻いているので海水浴には適しません。サーフィンやボディボードをするか、日光浴をするのがいいでしょう。以前はひつこい物売りやマッサージを薦める人たちが多かったのですが、最近は管理されて、ひつこい物売りは減りました。 - 夜遊びを楽しむ
- JLレギャンには、若者相手のクラブやディスコ、バーが並んでいて、夜遅くまで多くの観光客が思い思いに楽しんでいます。 各お店にはセキュリティーもいて、比較的安全に遊べますが、沢山の人が集まるので、すりや置き引き、あるいは酔っ払い同士の喧嘩も発生します。充分注意して遊ぶようにしましょう。
クタ・レギャンのおすすめスポット
- ウォーターボム・バリ
- ウォーターボムはバリ島唯一のウォーターパークで家族連れには大人気のスポットです。3.8ヘクタールの敷地の中には、絶叫ウォータースライダーや流れるプール、キッズプールなど、楽しい施設がいっぱい。レンタルガゼボを借りて、一日ゆっくりと遊ぶのがおすすめです。
- DFSギャラリア・バリ
- JLバイパスのシンパンシュール横にあるDFSギャラリアは、世界一流ブランドの化粧品やバックなど幅広い商品を取り揃えた大型免税店です。
また、同じ敷地内には、マタハリ・デパートやハイパーマートなどの大型テナントが入った巨大ショッピングモール、モル・バリ・ギャラリアもあり、思う存分お買い物が楽しめる一大ショッピングゾーンです。 - ディスカバリー・モール
- J.カルティカプラザにある、バリ最大級のショッピングモール。免税品は扱っていないが、いつも地元の買い物客や観光客でいっぱいです。館内にはファーストフード店や海沿いのレストラン、フードコートなどもあり、グルメも満足できます。
- クタ・スクエア
- クタ中心部にあるショッピングゾーンで、マタハリ・デパートを中心に、サーフブランドショップなどが通りの両側に立ち並んでいます。
- カルフール
- クタエリアの東側を南北に走るサンセットロード沿いにあるフランス資本の大型スーパー。生鮮食品、日用品、電化用品、衣料などを始め、民芸品やおみやげ品、バリ島コスメも揃っています。
また、3階のフードコートも充実しており、ローカルの買い物客以外にも在住外国人、観光客でいつもいっぱいです。